
U様 40代男性:キャリア10年以上
大きなお仕事を任せて頂ける、フリーランスSAPコンサルタントはやりがいのあるお仕事です。
私は2019年からクラウドコンサルティング専属のコンサルタントとしてお世話になっております。
最初は東京や大阪への出張として参画していましたが、
2020年のコロナ禍からリモートのインフラ関係のコンサルティングで稼働しています。
以前はフリーランスのシステムエンジニアとして11年間活動してきましたが、
SES会社と表向きは時間契約でしたが、実際は客先から時間を管理されて、
自由な時間が取れない日々もありました。
参画当初は当時は高額な案件でパフォーマンスが出せるかどうか不安で、
最初こそ3ヶ月でリリースとなり力不足感を感じておりましたが、
クラウドコンサルティングの営業力ですぐに長期間のプロジェクトに参画出来るようになりました。
製薬会社のプロジェクトで1年間システム更新のプロジェクトで、
最初の要件定義からリリースまで支援させていただきました。
切替など大変な所もありましたが数々のミドルウェアと格闘することによってスキルアップにつながりました。
現在は外資系ITコンサルティング会社とクライアントが変わりながら1年半携わらせて頂いています。
現在客先にも恵まれて、充実した生活を送っています。
収入面では、コロナ禍からリモートになった影響で
宿泊費や交通費が経費として計上出来ない状況が続いていまして、
その上以前と比べ、税金も高くなったこともあり、昨年10月から個人事業主から株式会社になりました。
従業員の雇用や、地元のIT関係のお手伝いをしながら引き続き参画させていただいており、
収入から年商にはなりましたが参画してから合計で2倍の売上を上げさせて頂いております。
まだまだ会社としてはこれからですが、SAP案件、その他様々なスキルを地元に還元する事によって、
地域への貢献も果たしていきたいと考えています。
高単価な案件が最近チラチラと出てきていますが、
税金、その他生活を考えると長期参画+地元の案件をこなして、
たまには休むという生活も悪くないと思います。
弊社もSAPの業界含めて人材不足の現在、会社として技術者の養成もゆくゆくは考えていきたいです。
大きなお仕事を任せて頂いている責任は伴いますが、
フリーランスのコンサルタントはやりがいのあるお仕事です。
エンジニアの方も含めて仲間として一緒に活動出来る事を楽しみにしています。
SAPカウンセラーからの回答
ご登録者様におかれましては、今まで培われたご自身のスキルを存分に発揮していただけるよう、当社としても全力でサポートさせていただきます。プロジェクト案件のご案内はもちろん、アサイン中のお悩み事や、フリーランスとして事業を行うことへのご不安や独立支援などSAPコンサルタントを総合的にサポートしておりますので、当社(クラウドコンサルティング株式会社)を今後ともよろしくお願い申し上げます。