「SAP PPの教科書」No.4BOMとは何か
はじめに BOMとは、Bill of Materialsの略で、製品を構成する部品リストのことです。SAPを学んでいく中でのBOMはマスタの一部としか考えられていない傾向がありますが、モノづくりにおける設計や生産管理、サービスで利用されるE-BOM、M-BOM、S-BOMについて解説します。 1.BOMの定義と役割 BOM(読み方は...
SAPフリーランスジョブズでは、SAPコンサルタントのさらなるスキルアップを応援しています。
このコラムでは、SAP製品情報やモジュール情報など定期的に配信しています。
SAP製品・SAP モジュールごとの記事一覧については、下記のリンクから確認いただけます。
はじめに BOMとは、Bill of Materialsの略で、製品を構成する部品リストのことです。SAPを学んでいく中でのBOMはマスタの一部としか考えられていない傾向がありますが、モノづくりにおける設計や生産管理、サービスで利用されるE-BOM、M-BOM、S-BOMについて解説します。 1.BOMの定義と役割 BOM(読み方は...
はじめに SAPとSalesforceは、どちらもビジネスに役立つソフトウェアソリューションとして人気があります。 すでにどちらかのアプリケーションを利用したことがある人は多いでしょう。 そしてこれら両方を利用している人の中には、「データが連携できれば良いのに」と考えている人が一定数います。実は、SAPとSalesforceは上手く利用すること...
1.はじめに 『SAP MMモジュールの教科書』⑤と⑥では、2回に分けてMMモジュールに関連するマスタやトランザクションデータが格納されるテーブル構造について解説します。前回までは、MMモジュールに関連するマスタについてご説明しました。今回は、これらのマスタデータが格納されるテーブル、次回は、トランザクションデータが格納されるテーブルを解説します。少々...
1.はじめに 第5回では、受注伝票変更BAPIの概要と使用例を説明しました。 第6回では、受注伝票登録BAPIの中でも難しい使い方である、提案値を上書き/削除する方法、ロングテキストの更新方法、EXTENSION利用方法を説明していきます。 2. 受注伝票登録BAPI 価格更新受注伝票登録 受注伝票登録BAPI(BAPI_SALESORDER_CRE...
独立に必要な4つの要素 近年、SAPの経験者からフリーランスとして独立しようか迷っているとの相談が増えております。この章では、SAPフリーランス(個人事業主)として独立するうえで、絶対に必要な4つの要素について説明します。 1.得意とするモジュール まず、SAPフリーランスは、得意とするモジュールを持つべきです。これは言うまでもなく...
はじめに レガシーシステムから発生するリスクが「2025年の崖」という言葉で表現されるようになったのは、2018年頃からだと思います。今、この2025年の崖は「2027年の崖」と言い換えられつつ、日本企業全体のリスクとして知られるようになりました。2025年・2027年の崖問題は、SAP業界とも非常に関係が深い話題です。そこで、こうした問題と人材確保につい...
はじめに ここでは、生産の実行系にわたって検討すべきノウハウやERPパッケージに準備されている具体的な機能を紹介します。 1.実行系 指図書発行と実績報告 計画が確定したあとは、製造指示を出し、実際の製造活動にかかることになります。下記はERPパッケージの一般的な実行系フローを表しています。 ...
はじめに 近年はデータを活用する方法としてデータレイクやデータウェアハウスが活用されています。一時期はデータウェアハウスがブームでしたが、データレイクも存分に活用されている状況です。 SAPのデータを活用するにあたっては、データウェアハウスよりもデータレイクをおすすめします。今回はデータウェアハウスではなくデータレイクで、SAPデ...
1.はじめに SAP MMモジュールの教科書③と④では、2回に分けてMMモジュールに関連するマスタについてご説明しています。前回の『SAP MMモジュールの教科書③』では、モジュール横断で使用される品目マスタとビジネスパートナマスタについて解説しました。後半では、MMモジュール固有のマスタである購買情報マスタ、供給元一覧、供給量割当についてご説明します。 ...
1.はじめに 今回はSAPシステムにおけるBasis主要業務の一つとなる「障害分析」についてお話いたします。障害が発生すると、慣れないうちはどこから調査したらよいかわからないことがあると思います。下記に分析アプローチの方法から見るべきポイントについて説明いたします。 2.分析アプローチの方法から見るべきポイント ...
1.はじめに 第4回では、受注伝票登録BAPIの概要と使用例について説明していきました。 第5回では、受注伝票変更BAPIの概要と使用例を説明していきます。 2.受注伝票変更BAPI 概要説明 受注伝票変更BAPI(BAPI_SALESORDER_CHANGE) 受注伝票の販売伝票カテゴリが「C:受注」の伝票タイプのデータ変...
1.はじめに SAP業界における入門的な職種といえば、ABAPerではないでしょうか。ABAPerはいわゆるプログラマーですが、SAPコンサルタントへの登竜門として紹介されることが多いと感じています。もちろん、長年にわたってABAPerとして活躍する方も大勢いらっしゃいます。しかしSAP業界の高単価は、主にSAPコンサルタントを対象としたもの。収入をアップ...
クラウドコンサルティング株式会社は、SAPコンサルタントや SAPエンジニアの
案件紹介や技術情報サポートを行う専門会社です。
SAP以外のコンサルタントのサポートは承っておりません。予めご了承ください。