【5分でわかる】新機能解説 SAP S/4 HANA
—------------------------------------- 【コラム監修者 プロフィール】 クラウドコンサルティング代表取締役 岸仲篤史 新卒でSAPジャパン株式会社に入社。 ...
SAPフリーランスジョブズでは、SAPコンサルタントのさらなるスキルアップを応援しています。
このコラムでは、SAP製品情報やモジュール情報など定期的に配信しています。
SAP製品・SAP モジュールごとの記事一覧については、下記のリンクから確認いただけます。
—------------------------------------- 【コラム監修者 プロフィール】 クラウドコンサルティング代表取締役 岸仲篤史 新卒でSAPジャパン株式会社に入社。 ...
1.はじめに S/4 HANAをクラウド環境に構築するにあたって必要な知識をまとめてきました。これらについて、連載内容を通じて皆さんにご理解いただけたのではないでしょうか。 今回は今までご説明してきた知識を踏まえて、S/4 HANAのクラウド化で失敗しないために押さえておきたいポイントをまとめ形式でご説明します。 2.S/4 HANAのIT担当者が...
1.はじめに 今回は、SAPの監視システムについてお話したいと思います。 リソースの監視、ジョブエラーの監視、システムログの監視など多数の監視項目が用意されていますので、主要な監視項目をメインに設定項目の種類から設定方法までご説明したいと思います。 2.監視項目の確認方法 使用するトランザクションコードはRZ20になります。 このトランザク...
SAP ERPは経営資源である「ヒト・モノ・カネ・情報」を一元的に管理し、可視化できるという強みがあります。しかし、導入プロジェクトの規模が大きく、失敗のリスクが大きいという弱点もありました。入念に計画されたSAP ERPの導入がなぜ失敗してしまうのか、また失敗を防ぐためには何が必要なのかを改めて整理してみます。 SAP ERP導入が失敗する要因 S...
1.SAP SDモジュールとは? SAP SDモジュールとは、販売管理を取り扱うモジュールであり、英語のSales Distributionの略になります。 SDモジュールでは、大まかにいうと3つのステップになります。まず1つ目は製品や材料などの品目を得意先から受注した際の受注伝票入力、2つ目は受注後に、その品目を出荷する際の出荷伝票登録、そして、3...
1.はじめに 今回は、SAPのユーザ管理について、主要なトランザクションコードを出しながら説明いたします。ユーザの登録・変更・削除、一括操作、ロック・アンロック、権限の付与など、Basis運用の中でも様々なユーザ管理業務が発生します。トランザクションコードそれぞれで、どんなユーザ管理業務を行うのか概要がわかるよう進めていきます。 2.ユーザ登録・変更・削...
1.はじめに 大規模なシステム移行プロジェクトでは何かしら失敗してしまうケースがあります。可能な限り失敗しないように準備していても、認識不足などから失敗してしまうのです。 今回はS/4 HANAのような大規模なシステムのクラウド移行に関する失敗事例をご紹介します。どのような失敗が生じる可能性があるのか理解して、自分たちのプロジェクトに先人の経験を活か...
1.はじめに 今回は、会社の内部監査で提出が要求されることがある、システムの利用証跡(以下監査ログ)を取得する機能がSAPにも用意されています。今回はその監査ログの設定方法、出力内容についてご説明いたします。監査ログでは、誰がいつログオンして、どんな作業を行ったかが、わかるようになっています。 2.設定方法 設定はトランザクションコード:SM19から行...
1.はじめに この記事では、生産の計画系にわたってERPパッケージに準備されている具体的な機能を紹介します。 2.生産計画 まずは、生産計画の概要について紹介します。 2-1.業種・業態と生産計画 ERP生産計画・管理モジュールの計画系機能は、様々の業種業態に対応可能になっています。個別受注生産についてはすでに触れたように、プロジェクトとして扱って...
1.はじめに これからS/4 HANAへシステム移行するにあたって確認しておきたいチェックポイントがあります。この連載ではシステム的な観点での説明が中心ですが、移行時はそれ以外の観点からも確認が必要です。 今回はいくつもの観点から、S/4 HANAのシステム移行で重要なチェックポイントを解説します。それぞれのポイントについて関係者...
1.はじめに SAP Freelance Jobs運営事務局です。 この度は「MMモジュールのナレッジ共有」と題し、数回に渡って、SAP ERPの「MM」の概要について解説していこうと思います。 今回は、MMモジュールのプロセスで作成されるトランザクションデータ「入出庫伝票」、「請求書照合」についてお話します。 2.SAP...
1.はじめに このシリーズでは、まず生産分野の全般的な事項として、SAP適用にあたっての基本的な考え方や注意点、導入によって得られる効果などについて触れます。その後数回にわたってSAP生産計画・管理分野の概要を紹介し、さらに生産の計画系、実行系にわたってSAPパッケージに準備されている具体的な機能を紹介します。 2.生産分野へのSAP適用と取り組み 2...
クラウドコンサルティング株式会社は、SAPコンサルタントや SAPエンジニアの
案件紹介や技術情報サポートを行う専門会社です。
SAP以外のコンサルタントのサポートは承っておりません。予めご了承ください。